グレーがかったホワイトカラーの大人っぽい白蝶パールを、ぶら下がりのスタッドピアスにしました。
しずく形のバロック(変形)がこなれた雰囲気です。
白蝶パールはアコヤ真珠や黒蝶パールと並ぶ高級海水パールで、南の温かな海域で生産されているため南洋パールとも呼ばれています。
1つの母貝から1つのパールしかとれないこと、養殖の期間が長く、条件もむずかしいことから高価ですが、それだけに巻きが厚く、深みのある輝きが楽しめます。
パールのサイズは約12×10.5mm、約11.5×10mmで、しずく形のバロックです。
グレーがかったホワイトカラーで、テリがよく大人っぽいです。
バロックパールなので、カジュアルでいて華やかなぶら下がりのデザインにしました。
耳元でパールが揺れて華やかです。
今回はフックピアスではなくスタッドタイプにしてみました。
いつでも使いやすく、またバロックパールのカジュアル感と、スタッドピアスのきちっと感の両方があります。
パールはいつものスタイルにプラスするだけで女性らしさと品のよさをプラスしてくれますよ。
セミフォーマルでもおつけいただけますが、普段使い、ビジネス、パーティなどの華やかな催し、お出かけに向いています。
また、バロックパールは個性のあるパールなので、プレゼントよりはご自身のためのご褒美ジュエリーにどうぞ。
テリがよく質のよいきれいなパールです。
バロックパールなので表面がつるっとした丸ではなく、ところどころ歪みがありますが、それを楽しんで頂くパールです。
えくぼも少しありますが、美しさを損なうものではありません。
えくぼなどのきずけは天然のパール特有の個性とも言うべきものです。ご理解いただけましたら幸いです。
キャッチは外れにくいシリコンと地金のダブルロック式です。
■商品仕様■
白蝶パール:約12×10.5mm、約11.5×10mm
マテリアル:K14WG
【金具について】
イヤリングやフックピアスに変更することも可能です(プライスが上がります)。
お気軽にご相談ください。